市販のオシャレ染めと白髪染めを混ぜて使ってもいいのでしょうか。
オリジナルの色合いをだして自分ならではの髪色にしたいのです。
美容院では混ぜる
美容院では髪を染めるヘアカラーする際に、お客様ごとの要望に沿って
薬剤を調合します。ご希望の髪色の染めて仕上げるためです。
しかし混ぜるのはいわゆる1剤と2剤といったもの。
酸化染料のアルカリ剤と酸化剤を混ぜている。
2つのヘアカラー剤を混ぜているわけではありません。
グレイカラーとヘアカラー
ちなみに多種類ある薬剤の中にヘアカラー用、白髪染め用という
専用の薬剤はありません。
白髪染めは濃く、暗く染めるように作る。
同じヘアカラーでも、白髪染めのことをグレイカラーと呼びます。
美容院のメニュー表で見たことがあるかもしれません。
白髪を染める場合にはこの名称になっている、つまり白髪染め。
オシャレ染めヘアカラーと白髪染めで、それぐらいしか区別がない。
オシャレ染めと白髪染めを混ぜる
それなら市販のオシャレ染めと白髪染めを混ぜてもよいのか?
一般人がこれをやろうには無理があります。
経験と知識あるプロの美容師が技として使うかと言えば、
混ぜることはしません。
なぜなら市販品は1商品で完成しているヘアカラーだからです。
1剤と2剤を混ぜてから使いますが、その混合剤どうしを他商品と
混ぜるということはありえません。
メーカー側としても、完成品を2つ以上混ぜる、そういった使い方を
想定しておりませんから、薬剤の安全面から考えても危険すらあります。
ヘアカラーや白髪染めの髪色で失敗
仮に危険性という意味でのリスクが無いにせよ、
仕上がる髪色にはさらなるリスクがある。
色というのは混ぜれば混ぜるほど濃くなっていく。
終いには黒っぽくなる。
実際に複数の市販おしゃれ染めや白髪染めを混ぜても、
あるいはほぼ同時に使ったり、二回連続で染めたとして、
自分独自の色合いに染まるというよりも単に黒っぽくなるのがオチ。
つまりヘアカラーや白髪染めの髪色で失敗している。
ヘアカラーを混ぜるのは禁止
安全面、髪色の仕上がり具合、どちらの面から見ても
市販おしゃれ染めと白髪染めを混ぜてよいことはありません。
メーカーに問い合わせても、混ぜて使ってはいけません絶対に禁止です、
という回答になるでしょう。
ヘアカラーや白髪染めを混ぜるのは禁止、止めましょう。
白髪が目立たないヘアカラーは何色なの?白髪が目立たないカラーで白髪ケアする方法
ヘアマニキュアならゆっくり染まる
ヘアマニキュアの白髪染めやヘアカラーですと、
髪の表面を染めるだけですので、一度では色付きません。
3~5回程度、連続で染めると髪色が変わって見えてきます。
髪や頭皮へのダメージも少ない低刺激な成分で作られていますので、
二剤混合式で染めた後でも使える。
ゆっくり染まるので、使うたびに色が少しづつ変わっていく。
この特性を活かすならば、何回か染めてお好みの髪色になった
ところで染めるのを止めればよい。
あとは週1か、2週間に1回程度の頻度で染めておけば色味をキープできます。
ヘアマニキュアにはブラシタイプやファンデーションタイプもありますが、
部分染めリタッチカラーだけでなく、ヘアスタイル全体を染める
フルカラーにも使いたいのであれば、白髪染めトリートメントや
白髪染めシャンプーをお使いになることをおすすめします。
関連記事
白髪染め後にカラー?白髪染めの上からカラーリングするとどうなる?