オシャレ染めで染めた白髪が金髪に見えるのはなぜでしょうか。
オシャレ染めで白髪は染まらない
一般的に白髪は白髪染めで染めて白髪隠しするという発想になると思います。
なぜオシャレ染めで染めたのでしょうか。
おそらくオシャレ染めでも白髪は問題なく染まると考えたのですね?
ところがオシャレ染めで白髪は染まらないのです。
黒髪の部分は染まりますが、白髪は無理。
白髪染めで染めたならしっかり色がつく。
オシャレ染めヘアカラーは黒髪を染めることが想定されていますから、
まずは黒髪のメラニン色素から黒を脱色させ、髪色を薄くして、
その後で染毛して色付ける。
どちらかと言うとこの脱色力が強く、染毛力のほうは弱め。
白髪染めはその逆で染毛力が強く作られている。
白髪というのがメラニン色素から色が抜けた色の無い髪、
薄い色の髪なので、しっかりと色を付ける必要があるからです。
よって白髪を白髪染めで染めればしっかりと色が付きますが、
オシャレ染めヘアカラーの弱い染毛力では色がつきにくい。
中途半端な色合いに仕上がりがち。
ブリーチ脱色した金髪と色素の無い白髪の比較
ブリーチで脱色した黒髪は色素がほとんど抜けて無いに近い。
だから金髪に見える。
白髪はメラニン色素の黒が抜けて無い状態で、白く見える。
両者を比較してみると似ている、色素が少ないか無いのですから。
日本人の髪が黒髪と言えども、茶色、黄色、赤みなど、
他の色素の要素も混じっていますから、
ブリーチで抜けきらなかった色味は残る。
その結果、ブリーチ後は黄色っぽさが残り金髪に見えている。
金髪で白髪隠しのような状態
ブリーチで金髪にしたヘアスタイルですと、
黒髪に比較して白髪も見えにくい、金髪で白髪隠しのような状態。
白髪と金髪は保護色の関係になり、白髪が目立ちにくい。
白髪隠しの手段になりえる。
例えば生まれつき金髪の海外の方などは白髪が目立ちにくい。
白髪染めなら濃く、しっかり染まる
白髪染めというのは色の無い毛を染める目的からブリーチ力は弱め。
逆にしっかりと色をつけるために染毛力のほうを強く設定しています。
とにかく強く色をつけることが優先されているのです。
傾向としては暗く、濃く。
美容院では白髪染めをグレイカラーと呼ぶことがあります。
美容師はヘアカラーを行うのにあたって、オシャレ染めヘアカラーと
白髪染めを区別していません。
白髪染めグレイカラーを行うときは暗い色、濃い色で染めることを
基本とします。色素で言えばブラックやダークブラウンです。
オシャレ染めで染めた白髪が金髪に見えるのはなぜ?
オシャレ染めで染めた染毛が弱いがために、仕上がりにムラがでて、
白髪に若干色みががって、黒、茶色、黄色が薄くついた感じとなり、
変色したような、焼けたような色になったりすることがあります。
この変色が金髪のように見えることがある。
つまりオシャレ染めを使って白髪を染めるのに失敗した状態が金髪に似ている。
白髪染めを使って染めれば、白髪が金髪のような色合いにはなりえません。
しっかりとした色がつく。
オシャレ染めで染めた白髪が金髪に見えて当然だったのです。
白髪を染める場合は必ず白髪染めで染めるようにしましょう。